手打地区コミュニティ協議会

ようこそ手打地区コミュニティ協議会のホームページへ(鹿児島県 薩摩川内市 甑島)

‘ お知らせ ’ の記事一覧

十五夜綱引き及びカズラ取りについて

日付:2010年09月13日 | メニュー:お知らせ

“十五夜綱引きについてのお知らせ”

麓自治会では、恒例の十五夜綱引きを下記の日程で行います。当地区でも少子高齢化が一段と進み行事の存続も困難な状況になりつつあります。

そこで、行事の中心となる子供たちをバックアップするためにも皆様のご支援・ご協力を仰ぎ、伝統ある十五夜行事を盛り上げていただければと存じます。よろしくお願いいたします。

1・カズラ取り、綱よい

日 時:平成22年9月19日(日)午前9時

集合場所:手打地区コミュニティセンター前

2・綱引き

日 時:平成22年9月22日(水)午後7時~

場 所:手打地区コミュニティセンター前の県道

※連絡先:電話09969-7-0182(麓自治会・会長 原﨑輝宏)

※綱引きの様子は、手打地区コミュニティ協議会の「ライブカメラ」で見ることが出来ます。

敬老会についてのお知らせ

日付:2010年09月13日 | メニュー:お知らせ

手打地区敬老会開催についてのお知らせ

手打地区では、70歳以上の高齢者を対象に下記の日程で手打地区敬老会を開催いたします。今年度の敬老会への参加対象者は約230人です。

敬老会は、地区の高齢者が一同に会し親睦を深める楽しい会でもあります。また、演芸の部では、子供たちの踊りや女性会・地域の方々の踊りもありますので多くの皆さんの参加もお待ちしています。

1・日 時:平成22年9月20日(月) 受付午前9時~       式典10時~

2・場 所:薩摩川内市下甑公民館

※詳しいことは、手打地区コミュニティ協議会へ連絡ください。

電話09969-7-0928

手打地区の年中行事八朔の節句(火たきマーモー)

手打地区では、八朔行事(旧暦8月1日)として、中学2年生(14頭)から、小学生(稚児)が主役の相撲を浜に土俵を作り行っていたが、今では子供たちも少なくここ数年中止の状態である。

また、女の子は山や川・海岸などで「火たきマーモー」を行う。これは、自分たちでかまどを作りスシや五目飯を炊き、にしめ(煮物)なども作りみんなで一緒に食べたり踊ったりと楽しい一日を過ごす女の子たちが中心の行事であったが、近年途絶えていた。

麓高齢者クラブでは、このような行事があった昔を思い出しながら高齢者が集い。昔話をしながらこの行事の復活を話し合った。

今後子供たちとの世代間交流事業として復活させるべきとの話もあったようです。

台風接近漁船避難

日付:2010年09月08日 | メニュー:お知らせ

台風接近のため手打漁港に避難した漁船

手打漁港は漁港法による漁港の分類では第4種漁港である。第4種漁港は、「離島その他辺地にあっても漁場の開発又は漁船の避難上、特に必要なもの」とあり、鹿児島県の離島では、中甑・手打・浦田・熊野・一湊・口永良部・西之浜・前籠の8港である。

手打漁港は避難港としては、最も安全な漁港といわれる。

海がめの放流

日付:2010年08月30日 | メニュー:お知らせ

孵化した海がめの放流(手打小学校)

手打浜に産卵したアカウミガメの卵100個を6月3日(木)児童57名・幼稚園児18名で学校内の孵化場に移し観察をする。

8月23日(月)に35匹孵化し児童・園児40名、保護者・地域の皆さん30名で手打浜の海岸に“大きくなって手打浜に帰ってくるよう”願を込めて放流しました。35匹全部が元気に旅立って行きました。

亀の卵は2ヶ月ほどで孵化するそうです。カメが小さいうちは鳥や魚の餌食になることが多く成長するのはごくわずかだそうです。放流した子カメが1匹でも多く大きくなって手打の浜へ戻ってきてくれることを願っています。

市の花鹿の子ゆり

日付:2010年07月21日 | メニュー:お知らせ

市の花,鹿の子ゆりは甑島が原産地であり今が見ごろです。

鹿の子ゆりが開花するのは、7月から8月にかけてである。花は全体がピンク色で、下向きに咲く。鮮やかな紅色の斑点を散らした花びらは、鹿の子絞りの突起が見られる。茎は、主に直立し、草丈約80センチから100センチ。葉は、広披針形から長卵形で厚い。

鹿の子ゆりは、以前は島民の生活を支えた経済作物であったが、今ではその使命を終え、ほとんど栽培されず、自然の花が、道路沿いや民家の石垣などに咲き誇っています。

手打夏祭り

手打地区最大のイベント「手打夏祭り」を8月13日・14日手打地区の小泊公園で行います。
花火の打ち上げなど平成13年に小泊公園ではじめて以来今年で10年目になります。
今年も多くの皆さんの参加をお待ちしています。

夏祭りのポスター


「どろんこスポーツ大会」参加募集

doronko01

手打夏祭りと同時に開催される「どろんこスポーツ大会」の参加チームを募集しています。

田んぼの中でのかけっこ大会とミニバレー大会(4人制)を行います。

詳細内容とお申し込みは下記の添付資料をダウンロードしてご確認ください。

もちろん、汚れても良い服装ですよ。

どろんこスポーツ大会参加申込書

麓老人クラブ

日付:2010年07月05日 | メニュー:お知らせ

麓老人クラブでは、世代間交流事業の一環として海っ子クラブの子供たちと花の苗の移植を行いました。少子高齢化により以前より少なくなった子供たちではありますが、地域の宝である子供たちとの交流は高齢者に力を与えます。また、長年培ってきた高齢者の智恵を伝える喜びもあり、大変有意義な世代間交流ではありました。

七夕飾り

日付:2010年07月05日 | メニュー:お知らせ

海っ子クラブでは、7月3日(土)七夕飾りを作りました。短冊にそれぞれの願を書いたり折り紙なども飾り立派な七夕飾りが出来ました。

七夕の由来

昔々、天の神様の娘に織姫というとても機織りの上手な女の人がいました。しばらくして農耕に一生懸命な彦星という男の人を好きになり、二人は結婚しました。二人はあんなに働き者だったのに、結婚してからは怠けてばかり。怒った天の神様は二人を引き離し牽牛を空のかなたに追放してしまいました。それからというもの、織姫は毎日悲しみにくれました。見かねた天の神様は年に一度7月7日(七夕)の日だけ会うことを許してくれました。琴座のベガ(織姫)と鷲座のアルタイル(彦星)がこの時期天の川を挟んで接近することからこんな話が出来たそうです。

「歯の衛生週間」

日付:2010年06月25日 | メニュー:お知らせ

「歯の衛生週間」で入賞

薩摩川内市教育委員会と市歯科医師会共催での「歯の衛生週間」図画・ポスター展で手打小学校の児童2名が入賞しました。これは同市内の小中学生1370点の応募のなかから入賞したものであり、表彰式がプラッセだいわ川内店の1階でありました。主催者の講評では、甲乙つけがたいレベルの高い作品ばかりであり、選考に苦慮したとのことでありました。受賞については、本人の努力はもとよりですが、子供たちを指導される手打小学校の先生方の熱意ある卓越した教育の賜物であります。少子高齢化が一段と進み児童生徒数も減少の傾向にありますが、このように小規模校であっても先生方の熱心な指導があれば、大規模校にも劣らぬ能力を有することの証でもあります。大海原の大自然の中にある甑島で、豊かな心と熱い思いの先生方にか囲まれ、生き生きとして育つ子供たちに幸多かれと願っています。