日付:2009年02月24日
|
メニュー:お知らせ
3月1日(日) 薩摩川内市総合運動公園 サンアリーナにて,生涯学習フェスティバルが行なわれます。同時にコミュニティブランド市が行なわれるのですが,手打地区コミュニティ協議会も出店します!!
時間:9:00~16:00
場所:サンアリーナ玄関前広場
しいたけのり・いそのり・いりこ(煮干)の漁協製品,海洋深層水を使った飴や手作り味噌,昔ながらの製法で造ったこしきの塩を販売予定です。
どれも手打自慢の品物ですので,ぜひ!お越しください!!
日付:2009年02月23日
|
メニュー:お知らせ
2月21日(土) 長浜小学校体育館にて,第1回ソフトバレーボール大会が行なわれました。

参加者を公募したところ手打地区では申し込みが0チーム・・・。トホホ・・・。
剣道の試合・結婚式・その他いろいろと行事を聞いていたものですから,頭をかかえていたところ・・・。

「ファミリーズ」と「手打のぽにょ」の2チームが参加を快く引き受けてくれました。(ありがとうございます!!)

バレーボールやミニバレーボールしか経験がなく,《ソフトバレーボール》には初体験!!
奮闘しましたが,残念・・・。でも・・・。

ふたつの“特別賞”をいただきました。
日付:2009年02月17日
|
メニュー:お知らせ
1月のコミセン便りでもお伝えしましたが。
2月1日に佐賀県で行なわれた「綱引き九州大会」で手打小学校の六年生「あきたろう手打」チームが準優勝しました。

早朝や放課後・休み時間などの空き時間に,先生や地域の方の協力をもらいながら,自主的に練習したそうです。
(体重制限もあるらしく,全員で減量した・・・なんて話も聞きました)
男子5人・女子6人のチームですが,男子リーグで準優勝なんてスゴイですね。

まさしく,「手打の宝」です。

全校生徒でお迎え。「お帰り!!」「 おつかれ様!!」
日付:2009年01月30日
|
メニュー:お知らせ

手打の風景のポストカード(絵葉書)ができました。
5枚1組で250円です。
下甑郷土館にて発売しております。
郷土館にお越しになられた時は,記念に・プレゼントに・お土産に
ぜひ、ご購入ください。
(内容は季節により変わります)
日付:2009年01月30日
|
メニュー:お知らせ
子育て中のお母さんが中心となって,乳幼児の育て方についてお互いに話し合い,悩み・ストレスを解消し,少しでも安心して子育てに取り組めるように,相談・指導・育児支援等の活動を平成18年5月から始めました。

毎月1回,(原則として第2土曜日)午前10時から手打コミセンで行います。乳幼児がいらっしゃる方ならどなたでも,もちろん無料で参加できますので,気軽にお越しください。
これから「活動報告」をしていきたいと思っています。
ご支援 よろしくお願いいたします。


日付:2008年12月11日
|
メニュー:お知らせ
手打地区では、元旦の祝賀行事として、恒例の年始会を開催します。
地区の皆さんが一同に会し年始の挨拶を交わす年中行事であり、昭和53年から続いている行事です。
少子高齢化による過疎化・少子化により人口も激減し、年ごとに出席者も少なくなっておりますが、これからも地区の大切な行事として継続していきたいと思います。
帰省者の皆さんのご参加を歓迎いたします。
平成21年手打地区年始会
と き:平成21年1月1日 午前10時30分〜
ところ:手打地区コミュニティセンター
連絡先:手打地区コミュニティ協議会 電話09969-7-0928
日付:2008年12月11日
|
メニュー:お知らせ
手打地区の本町船主会では、正月2日に漁船の安全航海と豊漁を祈願し、手打湾で約30隻による漁船パレードを行います。
見ている人に勇気を与える、勇壮なパレードであり手打湾を彩る正月の風物詩でもあります。
また、当日はパレード終了後、神社への安全祈願や新年祝賀会も執り行われます。
漁船パレード
と き:平成21年1月2日 午前9時〜
ところ:手打湾内
日付:2008年11月26日
|
メニュー:お知らせ
この度、手打地区コミュ二ティ協議会では、ホームページを開設いたしました。地区内の情報や話題を積極的に発信したいと思います。
当地区は、薩摩川内市の中心部から一番遠いところにあり、甑島の南の端に位置しています。
情報源に乏しいこともありますが、ホームページ開設により、地区からの発信はもとより、各方面からの情報を受信しながら地区の活性化に役立てたいと思います。
「薩摩の国は甑島 北から南へ細長く南の端が我が手打 手打ちゃよいとこ 皆おいで」
手打音頭の一節です。どうぞ手打へ
日付:2008年11月23日
|
メニュー:お知らせ
手打地区コミュ二ティ協議会では、地区住民の健康増進を図るため、下記の日程で恒例の手打地区ウォーキング大会を開催します。多くの皆さんの参加をお待ちしています。
と き:平成20年12月13日(土)
コース:手打小学校~経塚(昼食)~手打小学校
じかん:午前8時30分集合 9時出発
参加希望者は、手打地区コミュ二ティ協議会にお尋ねください。
℡09969~7~0928です。