手打地区コミュニティ協議会

ようこそ手打地区コミュニティ協議会のホームページへ(鹿児島県 薩摩川内市 甑島)

‘ ブログ ’ の記事一覧

「わっはっは教室」 開催されました

日付:2012年09月13日 | メニュー:ブログ

“介護予防事業リーダーによる「わっはっは教室」について”

・対象者は、薩摩川内市に居住する65歳以上の高齢者であり、目的は、超高齢社会を迎え、高齢者が住み慣れた地域でいきいきと元気で暮らせる街づくりを目指し、地域に住む高齢者に介護予防についての知識や運動等の実践を通して健康寿命を延伸することを目的としています。今回は10名ほどの参加でありましたが、リーダーの指導により団子作りなどがあり、試食しながら懇親の輪が広がりました。

日時:平成24年9月13日(木)午前9時~11時

場所:手打地区コミュニティセンター

手打夏まつり

日付:2012年08月28日 | メニュー:ブログ

“手打夏祭りが賑やかに開催されました。”

手打地区コミュニティ協議会では、地区最大のイベント手打夏祭りを盆の13日~14日小泊公園を主会場にして開催しました。舟こぎ競争や魚のつかみ取り、夕方からは盆踊り・花火大会・もち投げ・お楽しみ抽選会等を行い盛況の内に滞りなくイベントを終了することが出来ました。今年は、帰省客や観光客の皆さんも大勢参加されました。手打地区の夏祭りは、毎年8月13日・14日に定めて実施します。甑列島の南端で行われる夏の風物詩「手打夏祭り」に大勢の皆さんが参加されることを願っています。

手打港地区えびす祭

日付:2012年05月07日 | メニュー:ブログ

“手打港地区えびす祭”港自治会が主催し、4月22日行われた。

恵比寿神社・古記には「蛭児宮」と記され、手打字田之尻36番地に鎮座。下甑村役場(現下甑支所)の南東約1キロメートル観音山の下にある。祭神は蛭児命、神体木座像1体、霊石1、祭日1月12日、9月12日、4月から毎月不時に鰹漁師願祭。社頭南向、社地12歩、祭料は村中から奉納する。(下甑村郷土誌より)

えびす祭は、以前は港集落の大人が主になっての行事であったが、今年も、手打地区の子どもたちが大人の指導を受けながら神輿を担ぎ、地区内の道路を練り歩いた後、神社での神事が行われた。厳かに神事が執り行われた後、豊漁と安全航海を祈願しての餅投げが行われた。

海陽中学校卒業生壮行会

日付:2012年03月19日 | メニュー:ブログ

“海陽中学校卒業生壮行会”

3月13日(火)海陽中学校では第32回の卒業式が挙行されました。9名の卒業生が未来への大きな夢を膨らませて巣立って行きました。手打地区と子岳地区のコミュニティ協議会では、この卒業式の後、午後1:30分から手打地区コミュニティセンターで海陽中学校を卒業する生徒の新たなる旅立ちを励まし、洋々たる未来であるようささやかながら地域の代表者が集まり壮行会を実施しました。子供たちの卒業という目出度い日であり、何かとご多忙のところではありましたが保護者の皆さんにも出席をお願いしました。また、南日本新聞社の川内総局の加藤記者にもお忙しい中出席をいただき、子どもたちへの取材を行っていただきました。子どもたちが大きく成長し、何れは甑のために頑張ってくれる日が来ることを願っています。

卒業生全員が高校進学でありましたが、全員が希望校に合格したとのことです。おめでとうございます。頑張ってください。

高齢者とこども達の交流

日付:2012年02月08日 | メニュー:ブログ

“手打小学校3年生と麓高齢者クラブの交流が行われました。”

2月8日(水)手打地区コミュニティセンターで麓高齢者クラブが定期的に行う会合に手打小学校3年生の児童6名が参加して、昔の食生活や遊びなどさまざまな質問があり、地域の宝である子供たちの問いかけに高齢者も我が孫のように喜び慈しみ久しぶりに大いに賑わいました。

少子高齢化の中 子どもたちからは元気を貰い、高齢者からは生活の智恵を授かる、和やかでほほえましい交流会でした。

世代間交流餅つき大会

日付:2012年02月06日 | メニュー:ブログ

“世代間交流餅つき大会”

2月5日(日)手打地区コミュニティ協議会主催による餅つき大会が、手打小学校体育館で開催されました。このイベントは、子どもたちと大人が一緒になって昔ながらの杵と臼で 餅をつきお互い交流を深めながら親睦を図る集いであり、幼稚園児から児童生徒、地区の高齢者が参加されて大変有意義なイベントでありました。また、イベントでは、海陽中学校の校長先生のお話や手打駐在所長の交通安全についての話などがありました。手打も少子高齢化が進行する地区であり、少ない子どもたちは地域の宝でもあります。この子どもたちが大きく健全に育つことを願っています。

手打地区ウォーキング大会

日付:2011年12月05日 | メニュー:ブログ

“手打地区ウォーキング大会”

平成23年度手打地区ウォーキング大会が12月3日(土)開催されました。(この大会は、地域の皆さんが大人から子供まで一緒になってウォーキングを楽しむことにより住民相互の親睦を図り、併せて地域の宝である子供たちの健全な育成を願うとともに、「健康で生きがいのある生活環境づくり」に努め、地域の活性化に寄与することを目的とする。)が大会の趣旨でありました。

手打小学校~釣掛埼灯台を往復するコースであり、88名が参加されました。釣掛埼灯台でコミュニティ協議会が用意した豚汁で昼食をとり、手打小学校へ到着後用意した賞品の抽選会を行い所期の目的を達成し無事終了しました。

手打地区秋季大運動会

日付:2011年10月05日 | メニュー:ブログ

“秋季大運動会”

10月1日(土)手打小学校校庭で、手打小学校と地域との合同運動会が盛大に開催されました。天候にも恵まれ地域の多くの人たちも参加し多いに賑いました。この運動会は、地域の皆さんと子どもたちが一緒になってスポーツを楽しみ、お互いの親睦を深める大会でもあり、世代間交流の場でもあります。

子どもたちは、先生方の適切な指導のもとに日頃練習した成果を元気良くはつらつと存分に発揮し、地域の皆さんに元気をくれました。少子高齢化が一段と進む地域ではありますが、子どもたちは地域の宝であります。子どもたちの歓声が地域活性化の一助にもなります。

手打の子どもたちが元気良く健全に成長することを願っています。

平成23年度手打地区敬老会

日付:2011年09月21日 | メニュー:ブログ

“平成23年度手打地区敬老会”

9月19日(敬老の日)に手打地区敬老会が下甑公民館で開催されました。手打地区では70歳以上の方々を対象にして敬老会を行っていますが、今年度は237人が対象者であり、その内約100人が出席されました。また、90歳以上の方が18名居られます。その内での最高齢者は男性で95歳・女性では98歳です。これからも100歳をこえて健康であられることを願っています。

敬老会では、海陽中学校生徒会長の濱田菜々さんの祝辞や川内警察署手打駐在所の奥薗直之所長の交通安全についての話等がありました。そのあと小学生や踊り連・地域の方々の踊りや演芸があり、盛況のうちに敬老会を終了することが出来ました。

また、対象者(237名)全員に贈る記念品には、手打小学校のご協力をいただき、全てに子どもたちのメッセージを添えました。大変好評であり、子どもたちに感謝しています。

本町自治会ふれあい活動

日付:2011年08月29日 | メニュー:ブログ

“本町自治会主催のふれあい活動”

8月27日(土)本町自治会高齢者クラブでは、子どもたちと高齢者が集う「ふれあい活動」を実施しました。子どもたちの方言による創作劇があり、多いに笑いを誘いました。そのあと会員が作った、ところてんやみなが振舞われ、楽しく有意義なふれあい活動でありました。

少子高齢化現象により、少なくなった子どもたちではありますが、健全な子どもたちの育成を願う大人たちとの「ふれあい活動」今後とも実施されることを願っています。