手打地区年始会及び新田神社新年祭
日付:2016年12月14日 | メニュー:お知らせ
手打地区年始会及び新田神社新年祭
手打地区では元旦に年始会及び新田神社の新年祭を執り行います。多くの皆さんが参加されることを願っています。
〇平成29年1月1日
・午前10時から新田神社で新年祭を執り行います。
・午前11時から手打地区コミュニティセンターで新年会を開催します。
帰省者や観光客の皆さんも歓迎します。遠慮なくお申し出ください。
ようこそ手打地区コミュニティ協議会のホームページへ(鹿児島県 薩摩川内市 甑島)
日付:2016年12月14日 | メニュー:お知らせ
手打地区では元旦に年始会及び新田神社の新年祭を執り行います。多くの皆さんが参加されることを願っています。
〇平成29年1月1日
・午前10時から新田神社で新年祭を執り行います。
・午前11時から手打地区コミュニティセンターで新年会を開催します。
帰省者や観光客の皆さんも歓迎します。遠慮なくお申し出ください。
・日 時:平成28年12月11日(日)午前10時~
・場 所:てうちん浜や(旧手打港待合所)
・当日は、お楽しみイベントとして、海鮮網焼きのおもてなし、秋太郎(バショウカジキ)の解体ショーもあります。
・魚の全国配送も可能となりました。買ったその場で配送手配ができます。
皆様の御越しをお待ちしています。
日付:2016年11月25日 | メニュー:お知らせ
皆で一緒に小泊公園から釣掛埼灯台まで歩いてみませんか?
歩きながら綺麗な風景や野鳥の鳴き声など、豊かな自然を感じることができますよ。
釣掛崎灯台付近ではコミュニティ協議会で準備した豚汁もふるまいます!
と き:12 月4 日(日) 悪天候で中止の場合は午前7 時までに放送でお知らせします。
コース:手打小学校~釣掛埼灯台~大泊公園(昼食)~手打小学校
弁当・水筒・雨具・ゴミ袋等は各自持参してください。
じかん:午前8 時30 分集合 9 時出発
参加費:無料
提出期限:11月30日(水)まで 手打地区コミュニティ協議会 ☎09969-7-0928
日付:2016年11月02日 | メニュー:お知らせ
・勤務地:薩摩川内市下甑町手打地内(手打地域活性化施設「てうちん浜や」)
・職 種:調理師
・募集人員:1名
・給 料:13~20万円
・採用期間:2017年1月~
・仕事内容:調理など食堂での業務
・勤務時間:9:00~17:00
・休 日:週1日以上
・待 遇:
⑴経験者・有資格者歓迎
⑵家族での移住も歓迎
⑶住居等については、相談に応じます。
・面接はお電話後、履歴書(市販のもの)送付の上お越しください。当日から試用期間として1週間ほど働くことができます。お気軽にご相談ください。
・鹿児島市内から日帰り可能です。
PR
・鹿児島の離島、甑島の南端「手打」で一緒に働きませんか。
・近年話題になることの多い甑島。今話題の離島での勤務となります。
・観光地で在り、地域活性化施設として食事の提供や土産品の販売をお行っています。
・20~50代の方が勤務している環境ですので、セカンドライフを考える方や、離島生活をしてみたい方、大自然で癒されたい方、お待ちしています。
・休日には島内観光や釣りダイビングなどお出かけしてはいかがでしょうか。
手打小学校、海陽中学校、手打地区コミュニティ協議会、子岳地区コミュニティ協議会の共催で平成28年度の秋季大運動会を下記の日程で行います。
日時:平成28年9月24日(土)8:30~15:05
場所:手打小学校校庭
手打地区敬老会を下記の日程で行います。
日時:平成28年9月11日(日)午前10時~受付9時~
場所:手打小学校体育館
対象者は70歳以上の高齢者を対象としています。今年度は約230名の方が対象であり、このうち90歳以上の方が18名おられます。当日は子供たちの演芸や地区の方々の踊りなどもあります。
お問合せ☎09969-7-0928(手打地区コミュニティ協議会)
日付:2016年07月06日 | メニュー:お知らせ
恒例の手打海開き式を下記の日程で行います。
1日時:平成28年6月25日(土)午後1時30分~4時
2場所:手打海岸(手打地区コミュニティセンター下の浜)
3日程
・海開き式:午後1時30分~神事
・初泳ぎ:午後2時~
・スイカ割:午後2時25分~
(消防署職員による救助法の講習も行います。)
午後4時終了予定
日付:2016年01月25日 | メニュー:お知らせ
子供たちと高齢者が一緒に集い、昔ながらの餅つきを再現し、臼と杵を使った餅つきの技を伝承しながらお互いの交流を深めることを目的にした大会です。この大会を通じ、餅つきに限らず豊富な知恵と経験を有する高齢世代から子供たちが学び伝承するきっかけになればと思います。
日時:平成28年1月30日(土)午前10時~12時
場所:手打小学校体育館
お問合せ:手打地区コミュニティ協議会
電話:09969-7-0928